10題/マニュアル
01:一ページ目必読
02:融通をきかせると書けばいいのか
03:訂正紙を奪われ
04:暗記人間の本領
05:間違いなく間違えた
06:題6巻845ページ目
07:臨機応変な内容
08:人と違う行動
09:マニュアルと本
10:決まりごとの解釈
10題/思いを込めて2
お題リンク様【2009春夏の企画『思いを込めて』】参加作品
01:これで伝わらないはずない
02:マイナスな想いも全部、こめた
03:愛を込めてラッピングしてください
04:バカバカしい攻防戦
05:百年の恋は冷めないままだから
06:背中を押すよ、千尋の谷に
07:気付かれなくてもいい、だと?
08:言葉はすぐ忘れる薄情者に
09:不法投棄はダメですよ
10:だから、お前も本気で返せ
お前から学んだ10項目
01:選択肢の幅は適度が好ましい
02:毒との上手な付き合い方
03:的確なあだ名のつけ方
04:「メガネ=勉強ができる」は偏見
05:自信は徐々にふくれ、瞬間でしぼむ
06:キッチンが綺麗なのは、綺麗好きか料理嫌いの証拠だ
07:人は変わるというより剥げていく
08:鮭は滝を登っても竜になれない
09:みすぼらしい苗も金を成す
10:堂々としてりゃバレナイこともある
10題/飲みものはいかが
お題リンク様【2008夏秋の企画『飲みものはいかが』・『スポーツをしよう』】参加作品
01:ホットで > アイスしかない
02:渡された固形物 > 飲み込めと?
03:飲めるものなら > 今ココで飲んでみせろ
04:あっちの自販機がいい > 売ってるものは同じ
05:渇きの限界点 > こぼしてでも奪い取る
06:炭酸が抜けた > 同時に得たもの
07:おごりなら水でもワインでも > 水道へどうぞ
08:飲み乾すなら > 味覚を失う覚悟を決めろ
09:飲まずに効いた > 惚れ薬
10:最初の一口 > 最後の一滴
切実に10の願い
01:叫べ、届くまで
02:燃え上がれチキンハート
03:勘違いしたままでいいから
04:呼ぶ前に電話を保留にしろ
05:待て心、身体が追いつかない
06:せめて会話らしい会話をさせてくれ
07:慰めるな…傷ついてなんかないんだ
08:空気が読めないヤツには指令書を渡せ
09:ぜんぶ忘れてしまえ、何もかも全て
10:うちの子に変なこと吹き込まないで下さい
ふける10夜
01:羊は今宵も眠らない
02:夢オチに慣れてきた
03:眠らぬ街の夢物語
04:夢をコントロールする技
05:睡魔の天敵となりうるか
06:眠れぬ夜に徹夜禁止令
07:君を夢の中においていくよ
08:明けぬ夜は惰眠日和
09:記憶に残せない彼ら
10:悪夢さえ厭う深い闇に
無駄だらけな10題
01:自動ドアにノック
02:現実味のない警告
03:七つ道具を七つ
04:必要だった不要品
05:お前のコレクション
06:失ったヒトを待つ
07:余分な時間が人を成長させる
08:無駄になどさせない、させるものか
09:ムダか否かの決定権
10:無駄こそ愛せ
あなたといる10の理由
01:あなただからってのは、くさいですか
02:きっかけなんてそんなものです
03:腐れ縁って臭いそうな言葉ですよね
04:精神衛生上、知らないほうがいいですよ
05:いつもベタな展開ですが飽きないんです
06:私の意志じゃないって言ったら、どうします?
07:そんな腐った理由じゃないことだけは確かです
08:前世の呪いで仕方なく、でいいんじゃないでしょうか
09:別の人といたら、あなたはどう思いますか
10:あなたは何でここにいるんですか?
心の中で呟いた10の言葉2
01:すきだ
02:にげろ
03:…違和感ないな
04:何だったんだ、アレ
05:言ったら引くかな…
06:ぜんぶ、わかってて
07:「ずっと」っていつから?
08:そうか、こいつバカなんだ
09:せっかく逃げ道つくったのにな
10:あ、あのセリフ気に入ったんだ
10題/しあわせ
01:音もなく響く
02:税別105円
03:意識の外の外
04:桃色花吹雪
05:妬んでも願っても
06:欲しいときに奪われる
07:不意打ちが得意
08:そんなの受け取り拒否で
09:幸せは幸せを呼んで不幸を生む
10:心ココにもソコにもあらず
10題/ふしあわせ
01:いくつも名前を使い分け
02:納得しない理解を求める
03:絶妙なスパイス
04:惨めな心と甘美な誘惑
05:目立ちたがりの裏方
06:人為的な落とし穴
07:甘すぎるスイーツ
08:幸せの隣人
09:ラッピングされたオモチャ箱
10:謝罪をする存在ではない
追い詰められた10人
01:
選択肢は全てバッドエンドフラグ
02:どこ行ったあのバカ
03:結局思考はそこに辿り着く
04:待て、頼むから、待ってくれ
05:どこで間違えたのかな
06:助けを求める相手を間違えた
07:どうしよう、彼らの運命はこの手の中だ
08:せめて一矢を報いるまで
09:何だ、とどめをさしに来たのか
10:もう、どうでもいい
10題/私は小石です
01:踏まれるのが日常です
02:蹴られても泣きません
03:風雨にさらされ丸くなるのです
04:まわりに溶け込むのは得意です
05:誰かを痛めつける意図はありません
06:いたずらに水に投げ込まることもあります
07:私を雅と詠う人を知っています
08:人もいろいろ、石もいろいろです
09:たまに風にのってます大抵暴風ですが
10:そこらに転がってる石ころと思ってください
どうぶつ10題
01:愛嬌ある顔
02:獰猛な姿
03:弱弱しい影
04:さまざまな生態
05:擬餌に擬態
06:お犬様ご降臨
07:野生児とセレブ
08:弱肉強食の詩
09:種族を超えず
10:アテレコ大会
再会して10のお題
01:何年ぶり?
02:憶えてた名前に自信がなくて
03:とりあえす話を合わせておく
04:一目でわかった関係
05:帰ってきたはずだった
06:悪い意味でも変わってない
07:実は人違いでしたというオチを期待する
08:思い出の中の君
09:憶えられていた失態
10:次の別れはいつになる?
イイワケ10題
01:だって初めてだったんです
02:こっちは生活がかかってる
03:運命だったんだ、きっと
04:好きでやってるわけじゃない
05:当時の純粋な私は信じたわけで
06:誰も教えてくれなかったじゃない
07:仕方ない、他に方法があったか?
08:悪いのはあっちだ
09:でも、だって!
10:君の一つの嘘が、僕に十の嘘をつかせた
10回の自己嫌悪
01:責任のとりかたなど知らない
02:かわるって決めたのに
03:いま、何を、口走った?
04:調子に乗ってスミマセン
05:これを書いたときの私はどうかしていたのだ
06:こんなの自分じゃない
07:どうしてこんなに弱いのか
08:よりにもよってこんな夢!
09:受け入れることは少し諦めに似ていた
10:あれが心のオアシスとはこれいかに
ヒミツに関する10のお題
01:嘘と隠し事の相違点
02:敵を騙すにはまず自分から
03:それを知るのは誰と誰?
04:ヒミツを共有する優越感
05:秘密に隠されたヒミツ
06:知りたくなかった、その秘密!
07:
ヒミツを負わせる不幸
08:バレたのか、バレてないのか
09:秘め事をもらしたその口を
10:墓まで持っていった秘密は墓荒らしに暴かれる
数字にちなんだ10のお題3
01:1円のスマイル
02:2本のハブラシ
03:3gのたましい
04:4匹の黒猫
05:5桁の求婚者
06:6時のチャイム
07:7つの泥沼
08:8校の裏歴史
09:9夜の思い出
10:10人の加害者
会話中に10の感想
01:いい声だなぁ
02:あ、まつげ長い
03:初耳なんですけど
04:伏せてる意味ないな
05:ぶっちゃけた!
06:発音おかしいよ
07:それ以上言わないで
08:言い間違えか聞き間違えか
09:言わないようにしてたのに…!
10:何でこんな話になったんだっけ?
音のない10の世界
01:世界中が敵に思えて
02:無口と寡黙のトークバトル
03:壁際の主役の横は空席一つ
04:大きな真空パック
05:言わないのではなく、単純に言葉を知らないだけ
06:思考停止状態では何も
07:正しいものばかりの世界は、きっとつまらないものだろう
08:テレパシーは受信できないことを理解してくれ
09:生き物がいなければ音は認識されない
10:布団を被れば頭が痛くなるまで泣いてしまうから、歩きながらちょっとだけ
私的10訓
01:できない約束はしないほうがいい
02:謝るタイミングを逃してはいけない
03:そういうことは主夫に任せとけ
04:少しは空気を読むべし
05:無難な事とて言い方次第
06:鉄の理性には1535度の愛で挑め
07:人を待たせる時はその旨を伝えておくべし
08:忙しい時は上手に遊べ
09:先人の言葉は参考するにとどめておけ
10:
知ってるフリは手軽だが最終手段と心得よ
明日に向かって10題
01:一歩前進
02:明日って東かな?
03:明日は明日の暴風がふく
04:昨日の明日は今日なのであって
05:吠えたら迷惑だ
06:日を拝むために手段を選ぶな
07:今日までの友情
08:予定は希望というより可能性
09:いつかこんな日がくることは分かっていた
10:道が見えなくなったことに、ただ恐怖を覚える
26人による10幕
01:AとBが戦えばCが勝つようになっている
02:D>E>>越えられない何か>>>>>F
03:(G+H+I)×J-K : L=1 : 2
04:MはNのようになりたいらしい
05:OはPのことをQと呼ぶ
06:Rを巡るSとTの思惑
07:Uのいる所にVあり
08:伏せられたWの名前
09:XによるY考察
10:Z
こどもの10題
01:認めてもらえる幸せ
02:「正しい」ってなんだ
03:甘えることしか知らない
04:時間がたつのが早すぎる
05:大人の会話が分からない
06:ちっぽけな背中の大きなプライド
07:迷子になったら動くな、耐えるんだ
08:成績表に書かれた「絶望的」の三文字
09:僕にもできそうだ…それが案外難しい
10:大人になったら、きっと忘れてしまう
言葉と10の対応
01:すごいと騒いだら鼻で笑われた
02:楽しいねと笑うと気絶された
03:煩いとぼやくと二日ほど喋らなくなった
04:ありがとうと言ったら無視された
05:嫌いだと叫んだら叩かれた
06:寒いと呟いたら部屋を追い出された
07:一人にしてくれと頼んだら抱きつかれた
08:ごめんなさいと思うだけで伝わるのは何故だ?
09:生きたいと願うと手を掴まれた
10:何も言わなかったから…?
君がいないから10題消化
01:いないなら好都合
02:一人寝を満喫
03:単独脱走
04:浮気を敢行
05:空気が悪いな
06:調子が狂う…
07:動物に君の名を
08:会いに行こうか
09:言いたい放題言ってみる
10:このまま会わずに終わればいい
この後まさかの10の展開
01:オーバーだなと思った
02:いつも通りに扉を開くと
03:床がみしりと軋んだ
04:小さな声で名前を呟く
05:指がなだらかな頬をすべり
06:嫌がる君の手を引いて
07:力の限り誘いを断ると
08:足のサイズを訊かれた夜
09:ひた隠しにしてきたものを曝してみた
10:人生をかけたファイナルアンサー
同居人と一緒に10のお題
01:生活費は折半で
02:表札の下手な署名
03:帰宅と同時にタックルを受ける
04:生活サイクルの違い
05:同居の利点と欠点を思い知る
06:いつもなら家にいるのに
07:どっちが保護者かな?
08:恋人を連れ込むなら先に言ってよ
09:いますぐ、もとの場所に捨ててきなさい
10:あれほど相手を確かめずにドアを開けるなっていったのに
疑似親子に10のお題
01:寄せ集めのこの関係
02:パパと呼んでごらん!
03:血は水より薄かった
04:はじめてのことだらけ
05:真剣に家事を分担しようか
06:本当の親子と家族ごっこ
07:親子に見えるかな?
08:おかあさん、ぽち、おとうさん
09:日常を把握してゆく
10:もう、家族だろ?
心の中で呟いた10の言葉
01:バカか
02:よしっ
03:嘘は得意だ
04:何、この生き物
05:諦めてないくせに
06:目が悪くてよかった
07:その反応…ちょっと傷つく
08:私が何を言っても信じないくせに
09:幸せだなぁ
10:ねぇ、神様
確認のための10の問い
01:マジで?
02:知ってるんだ?
03:アレは親戚ですか
04:何でここにいるのさ
05:当然覚悟は決まったよね
06:戸締りは確認しましたか?
07:ボクが何もできないと思ってる?
08:まさかと思うけど、君じゃないよね…?
09:賭けてもいい。違うはずだ。そうだろう?
10:想像したくもないような誤解をしてないかい?
見直して見つけた10の問題
01:薄っぺらい物語
02:成長しない主人公
03:置いてけぼりの登場人物
04:矛盾する世界観
05:名前だけの悪役
06:狙いすぎた演出
07:同じネタの繰り返し
08:暗黙の了解を忘れてた
09:やってはいけないコトだらけ
10:それでも読者を忘れずに!
戦闘時の10のセリフ2
01:私に続け!
02:勝利は我等のもだ!
03:士気を落とす発言は慎んでもらおう
04:伏兵か!!
05:各個撃破せよ
06:お前に私は殺せぬ
07:この命、お前に預けた
08:撤退!
09:大局を見れば致し方ないことだ
10:家族が待ってるのだろう?
顔を見つめて10のパーツ
01:げじ眉
02:眉なし
03:福耳
04:たれ目
05:三白眼
06:二重瞼
07:鷲鼻
08:だんご鼻
09:たらこ唇
10:おちょぼ口
苦しくて迸る10の叫び
01:痛い、痛い!
02:ふざけんな!
03:もうヤダ!
04:いかないでくれ!
05:うあぁぁっ!
06:何だよそれ!
07:ゴメンなさい!
08:バカにすんのもいい加減にして!
09:アンタがアイツ等と違うって証明してくれよっ!
10:好きなんです!叫んじゃうくらい好きなんですっ!
目覚めたときの10の状況
01:知らないバショと知らないヒト
02:目の前にはテンテキが
03:ピンチとしか言いようがない
04:けれどカラダが動かない
05:暗闇の中にただヒトリ
06:それが最初の光景
07:そこで初めて、寝ていたことに気が付いた
08:それでも夢の続きをみている
09:もう一度寝るしかないと思った
10:まさしく、目がさめたとはこのことだ
勝つか負けるか10の賭け
01:何を賭ける?
02:分の悪い賭け
03:そのカケのったぁ!
04:賭けは成立した
05:はめられた!
06:気づくべきだった
07:勝因・敗因
08:仕組み
09:逆転
10:秘儀いかさま返し
大切な10のタイミング
01:その日のうちに
02:遅かったか!
03:早いなんてモノじゃない
04:このときを待っていた
05:コンマ3秒のタイミング
06:タイミングずれれば被害甚大
07:いつだって間の悪いやつ
08:合わせろと言ったのに
09:タイミングのとり方は十人十色
10:一瞬の狂いもなく
「君が笑った。」に続く10の言葉
01:だから信じた
02:嬉しかったんだ
03:思わずつられて笑った
04:珍しいこともあるものだ
05:それは誰のための笑顔?
06:君は笑わない方が素敵だよ
07:……心臓鷲掴みですよ
08:笑ったんだよね?
09:背筋に冷たいものがはしった
10:それが最後だった
今まで気づかなかった10の項目
01:すみません、男だと思ってました。
02:難聴なんで。
03:誕生日だったとは!
04:いつから出てた救難信号だろう?
05:ずっと私のことが好きだったの?
06:え、頭良かったんだ?
07:影薄くて忘れてた。
08:
お前が、やったのか!?
09:………そっか、スキだったんだ。
10:無意識に気づかない振りしてた。
春夏秋冬で10の思い出
01:春は眠気と変態と恋心
02:春が終わらなければいい
03:夏だ、夜逃げしよう
04:夏の空は深く、遠く
05:秋なので食事・運動・芸術のコラボを
06:秋から始まる革命
07:冬に心凍てつく事件が待ち構えている
08:冬らしくあればいいものを
09:
季節の変わり目にご注意あれ
10:狂った四季
戦闘時の10のセリフ
01:俺が正義で、お前が悪。
02:何故戦う?
03:敵だから。剣を抜く理由はそれだけだ。
04:腰抜けだけには言われたくねぇよ。
05:敵を信じるバカがいるか…。
06:口がお前の武器なのかよ。
07:そんな隠しだま持ってたのか…。
08:敵にしとくには惜しいな。
09:ほら、心臓はここだぞ?
10:勝ったら…負けだ。
物事と対になる10の理由
01:自然が不自然に負ける理由
02:他人を怖れる理由
03:貴方が消えた理由
04:涙の代わりに笑みをこぼす理由
05:僕達が相容れない理由
06:胃薬を持ち歩く理由
07:人事部に泣きついた理由
08:嫌いなやつに好きだと言った理由
09:ようやく気づいた理由
10:ヤツの紡いだ信じられない理由
掌を見つめる10の話
01:手を伸ばせば、きっと届くのだと信じていた。
02:この手で創れるもの、壊せるもの。
03:安心する手を与えてくれたのは、貴方だったのに。
04:手をふって別れをつげることも許されず。
05:冷えきったはずの手で触れたのに、貴方の手はそれより冷たかった。
06:何本の手が必要か申告してください。
07:震える手を見て、「薬切れか」と訊くのはどうかと思う。
08:手を出すなと言われた。足ならいいかな?
09:
それは手ですか?前足ですか?
10:手を貸してやってるのに、貴様は拒絶するのか。
敗者に与える10のお題
01:負け犬のくせに!
02:あっそう、負けたの?
03:てめぇ、覚悟はできてんだろうな
04:あんたは少しは落ち込めよ
05:どう、くやしい?
06:負けて、全てを諦めるつもり?
07:本当に、負けたと思う?
08:いつまでもメソメソすんなよ
09:生きてるだけ上出来さ
10:敗者復活戦
勝者に捧ぐ10のお題
01:おめでとう
02:さすがだね
03:あぶなかったな
04:今の、本気じゃなかったね
05:少しは手加減してやれよ
06:…嬉しそうじゃないね
07:勝っても空しいの
08:それでアンタは満足した?
09:お前が勝ったの!?
10:たまには負けてみろ
誇れるかわからない10の誇り
01:誇りの定義
02:誇れる自分になりたいから
03:貴方を誇りに思うことは許されない
04:埃まみれの誇り
05:生きた誇りを
06:誇る相手を間違えた
07:誰かの誇りが気に食わない
08:誇り誇りとうるさい人間
09:買える誇りのある日常はいかが?
10:誇りを持てといわれたけど、無いもんは無いんです
感情を表す10の笑い
01:あなたがいたから笑えるんだ
02:こぼれた笑み
03:眠ってる間は笑えるんだね
04:口端を持ち上げる男
05:嘲笑する人々
06:大爆笑で呼吸困難に
07:笑わずにいられない状況
08:鉄仮面が笑った日
09:高笑いで登場する自称淑女
10:薄笑いを浮かべてにらみ合う
数字にちなんだ10のお題
01:一番星を見つけた
02:二度目のはじめまして
03:三枚目でもいいですか?
04:四号室を探してます
05:五回ぐらいの失敗で文句を言うな
06:六戦六勝…だとよかったな
07:七つだよ
08:八人ほど失踪中
09:九センチの隙間
10:十数える間に何とかしろ
出たくない電話10コール
01:間違ってかかった脅迫電話
02:真夜中のイタズラ電話
03:名乗らないヒトと格闘
04:電話線抜いたのに鳴ってます
05:非通知ラッシュ
06:番号、どこからもれた?
07:無言電話最長記録
08:ディスプレイには『変態』の文字
09:イタズラにはイタズラを
10:午後九時はストーカーから定時連絡
誰かが持ってる10の瞳
01:どんな色も映さない
02:全てを見通す
03:盲目だったはず
04:虚空を見つめてばかり
05:笑ってないよ
06:最近の義眼は高性能ですね
07:目が10センチほど飛び出てますよ
08:哀れみの視線を止めろ!
09:白い目で見られてる。見返してやれ。
10:僕の瞳に乾杯!
勇気を出して10の対面
01:生まれたばかりの我が子
02:顔も知らない親という人間
03:罵りを受けると分かっていても
04:約束を破った次の日
05:許されない対面
06:酒を飲んだ後の記憶がないのですが
07:憧れの地球外生命体
08:恋人の両親に殴りこみ
09:浮気相手の顔を見に行く
10:三人の間のバミューダトライアングル